★縄文晩期『亀ヶ岡式土器』亀ヶ岡遺跡出土品。縄目文様。本物の縄文土器です。
(税込) 送料込み
商品の説明
⭕【縄文期美術特別出品】
※発掘遺跡の本物の『縄文土器』です。
■縄文晩期(1500BCE〜400BCE)の大洞式
土器、通称『亀ヶ岡式土器』と呼ばれます
今から1500年前の本物の『縄文土器』です
同遺跡は津軽平野西南部の丘陵先端部に
位置する遺跡群です。
■有名な出土品に『遮光器土偶』があります。
本品は同遺跡土器の小刻みな『縄目文様』
が特徴で全体にその文様が施されております。また中央から下部にかけて、焼き色が
付いており生活様式の土器の様相を呈して
おります。
■まさに典型的な『亀ヶ岡式土器』といえます。大きさも丁度手平に乗る位の手取りの良い大きさで、特にその均整の取れた丸形は素晴らしい縄文造形美です。
■状態は、一部欠け、補修がなされているもののすべてオリジナルの陶片で復元されており、完品な土器といえます。
■これまで、完成された縄文土器が現代に
見ることができるのは『奇跡』と言えます
■本品はかなり以前に収集家より譲り受けたものですが遺跡発掘作業での発掘品であるとのことです。【本物品】。
※コレクション整理の為本物の『縄文土器』収集マニアの方にお譲りいたします❗❗
■サイズ
全長約15.0cm
高さ約13.0cm
口径約7.5cm
#亀ヶ岡式土器
#縄文土器
#大洞式土器
#縄文式土器
#遮光器土偶
#世界遺産
#遺跡
#発掘品
#出土品
#古墳
#土器
#石器
#土偶
#遺跡群
#古墳群
#縄文人商品の情報
カテゴリー | その他 > アンティーク/コレクション > その他 |
---|---|
商品の状態 | 傷や汚れあり |
![亀ヶ岡式土器 - Wikipedia](https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/db/亀ヶ岡式台付鉢形土器.jpg)
亀ヶ岡式土器 - Wikipedia
![大特価‼︎皮煙草入・飾り金具・瑪瑙玉・糸割竹筒 最高の 11985円](https://static.mercdn.net/c!/w=240/thumb/photos/m50956770364_1.jpg)
大特価‼︎皮煙草入・飾り金具・瑪瑙玉・糸割竹筒 最高の 11985円
![ちいさな縄文土器たち あこがれのブランド~亀ヶ岡式土器 | 九博界隈](http://img-cdn.jg.jugem.jp/ae6/434868/20190724_2845516.jpg)
ちいさな縄文土器たち あこがれのブランド~亀ヶ岡式土器 | 九博界隈
![ヤフオク! - 縄文晩期 伝青森県八戸市出土 亀ヶ岡式土器 大型注口土器](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0304/users/8705f309cb568971d512262d8c0032f667696733/i-img500x370-1650796603iqdcsm394202.jpg)
ヤフオク! - 縄文晩期 伝青森県八戸市出土 亀ヶ岡式土器 大型注口土器
![Furusato treasures|青森県立郷土館 Aomori Prefectural Museum](https://www.kyodokan.com/images/masterworks/mw_00000347_1.jpg)
Furusato treasures|青森県立郷土館 Aomori Prefectural Museum
![縄文晩期の最後を飾る津軽「亀ヶ岡土器文化」遮光器土偶は中空だった](http://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/663/24787/8520E37F13B440A6A0A1BCF19B898AA4_LL.jpg)
縄文晩期の最後を飾る津軽「亀ヶ岡土器文化」遮光器土偶は中空だった
造形と文様 縄文土器 | Matsuyama
![ちいさな縄文土器たち あこがれのブランド~亀ヶ岡式土器 | 九博界隈](http://img-cdn.jg.jugem.jp/ae6/434868/20190724_2845514.jpg)
ちいさな縄文土器たち あこがれのブランド~亀ヶ岡式土器 | 九博界隈
![亀ヶ岡式土器 - Wikipedia](https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f5/亀ヶ岡式壺形土器.jpg/180px-亀ヶ岡式壺形土器.jpg)
亀ヶ岡式土器 - Wikipedia
![川久】縄文土器、亀ヶ岡式土器(大洞式土器)縄文時代晩期の小壺、青森](https://auctions.afimg.jp/p1030782880/ya/image/p1030782880.1.jpg)
川久】縄文土器、亀ヶ岡式土器(大洞式土器)縄文時代晩期の小壺、青森
![注口土器 縄文晩期 青森県つがる市亀ヶ岡遺跡出土 ギメ美術館蔵_](https://mag.japaaan.com/wp-content/uploads/2021/12/8bdaef2692e9d62a3ed4ee4e8622353e.jpg)
注口土器 縄文晩期 青森県つがる市亀ヶ岡遺跡出土 ギメ美術館蔵_
![深和】縄文時代晩期、亀ヶ岡文化◇異形浅鉢形土器 昭和二十二(1947](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0410/users/63e8bcbea28ae1ee6287c0a8e02fcc3c46da167b/i-img800x383-16966697853akljc914900.jpg)
深和】縄文時代晩期、亀ヶ岡文化◇異形浅鉢形土器 昭和二十二(1947
![縄文期 伝青森県三戸郡出土 亀ヶ岡式土器 大型壺形土器 研磨土器 検](https://auctions.afimg.jp/1050078236/ya/image/1050078236.1.jpg)
縄文期 伝青森県三戸郡出土 亀ヶ岡式土器 大型壺形土器 研磨土器 検
![岩手の縄文土器(後期~晩期) | 出土品ギャラリー | (公財)岩手県](http://www.iwate-maibun.jp/wp/wp-content/uploads/2014/10/banki01.jpg)
岩手の縄文土器(後期~晩期) | 出土品ギャラリー | (公財)岩手県
![縄文晩期 伝青森県八戸市出土 亀ヶ岡式土器 大型注口土器 検 須恵器](https://auctions.afimg.jp/h1049040795/ya/image/h1049040795.2.jpg)
縄文晩期 伝青森県八戸市出土 亀ヶ岡式土器 大型注口土器 検 須恵器
第 6 回 市内出土の亀ヶ岡 式土器―東北地方との関係を示す形と文様
![深和】縄文時代晩期、亀ヶ岡文化◇異形浅鉢形土器 昭和二十二(1947](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0410/users/63e8bcbea28ae1ee6287c0a8e02fcc3c46da167b/i-img800x800-1696669785t3nsmt914900.jpg)
深和】縄文時代晩期、亀ヶ岡文化◇異形浅鉢形土器 昭和二十二(1947
![亀ヶ岡石器時代遺跡[かめがおかせっきじだい いせき] – 北海道・北東北](https://jomon-japan.jp/kids/wp-content/uploads/2014/03/13-105-255x340.jpg)
亀ヶ岡石器時代遺跡[かめがおかせっきじだい いせき] – 北海道・北東北
![深和】縄文時代晩期、亀ヶ岡文化◇異形浅鉢形土器 昭和二十二(1947](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0410/users/63e8bcbea28ae1ee6287c0a8e02fcc3c46da167b/i-img800x387-1696669779p8fylp905450.jpg)
深和】縄文時代晩期、亀ヶ岡文化◇異形浅鉢形土器 昭和二十二(1947
![正規販売店 発掘 縄文時代(晩期) 出土品 慶應◇縄文時代後期~晩期](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m25697475365_1.jpg)
正規販売店 発掘 縄文時代(晩期) 出土品 慶應◇縄文時代後期~晩期
![岩手の縄文土器(後期~晩期) | 出土品ギャラリー | (公財)岩手県](http://www.iwate-maibun.jp/wp/wp-content/uploads/2014/10/kouki05.jpg)
岩手の縄文土器(後期~晩期) | 出土品ギャラリー | (公財)岩手県
亀ヶ岡石器時代遺跡 - Wikipedia
![深和】縄文時代晩期、亀ヶ岡文化◇異形浅鉢形土器 昭和二十二(1947](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0410/users/63e8bcbea28ae1ee6287c0a8e02fcc3c46da167b/i-img800x402-1696669763qpzplo909452.jpg)
深和】縄文時代晩期、亀ヶ岡文化◇異形浅鉢形土器 昭和二十二(1947
![青森県立郷土館[縄文探訪(青森・八戸と周辺編) ]](https://www.joyphoto.com/japanese/travel/190712/photo/IMGP7128.jpg)
青森県立郷土館[縄文探訪(青森・八戸と周辺編) ]
![ちいさな縄文土器たち あこがれのブランド~亀ヶ岡式土器 | 九博界隈](http://img-cdn.jg.jugem.jp/ae6/434868/20190724_2845553.jpg)
ちいさな縄文土器たち あこがれのブランド~亀ヶ岡式土器 | 九博界隈
![岩手の縄文土器(後期~晩期) | 出土品ギャラリー | (公財)岩手県](http://www.iwate-maibun.jp/wp/wp-content/uploads/2014/10/banki03.jpg)
岩手の縄文土器(後期~晩期) | 出土品ギャラリー | (公財)岩手県
![亀ヶ岡考古資料室 沖縄写真通信](http://okinawa.ave2.jp/okinawa/masat/190308/29kamegaoka/01outside/DSC04617s.jpg)
亀ヶ岡考古資料室 沖縄写真通信
![青森・亀が岡遺跡](http://inoues.net/ruins/new_kamegaoka06.jpg)
青森・亀が岡遺跡
![亀ヶ岡遺跡 縄文晩期 BC1000 遮光器土偶 | 練馬区大泉学園](https://stat.ameba.jp/user_images/20200619/14/warabemonjya401/84/cd/j/o0547082214776432953.jpg)
亀ヶ岡遺跡 縄文晩期 BC1000 遮光器土偶 | 練馬区大泉学園
![ヤフオク! - 縄文晩期 伝青森県八戸市出土 亀ヶ岡式土器( 大洞C1式期...](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0309/users/8705f309cb568971d512262d8c0032f667696733/i-img500x417-1662311842mo692y267103.jpg)
ヤフオク! - 縄文晩期 伝青森県八戸市出土 亀ヶ岡式土器( 大洞C1式期...
![青森・亀が岡遺跡](http://inoues.net/ruins/new_kamegaoka10.jpg)
青森・亀が岡遺跡
![縄文晩期の最後を飾る津軽「亀ヶ岡土器文化」遮光器土偶は中空だった](https://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/663/24787/0C1D1925A2A64E8FBFCBFB8CC8349A79_L.jpg)
縄文晩期の最後を飾る津軽「亀ヶ岡土器文化」遮光器土偶は中空だった
![テキスト / (3)亀ケ岡式土器文化](https://adeac.jp/hakodate-city/texthtml/d100050/mp000010-100050/images/0316.jpg)
テキスト / (3)亀ケ岡式土器文化
![ヤフオク! - 縄文 晩期 亀ヶ岡式土器 壺型 検/縄文土器 大洞式 須恵...](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0401/users/6e75e486e232c8691e1019dea650f8cba11f8c76/i-img794x1200-1673919859lwfvk8203085.jpg)
ヤフオク! - 縄文 晩期 亀ヶ岡式土器 壺型 検/縄文土器 大洞式 須恵...
![亀ヶ岡遺跡 縄文晩期 BC1000 遮光器土偶 | 練馬区大泉学園](https://stat.ameba.jp/user_images/20200619/14/warabemonjya401/be/af/j/o1235082214776432961.jpg)
亀ヶ岡遺跡 縄文晩期 BC1000 遮光器土偶 | 練馬区大泉学園
![骨董品】縄文期 伝青森県岩木川周辺出土 黒漆と朱彩痕跡がある 亀ヶ岡](https://img.aucfree.com/j523085639.2.jpg)
骨董品】縄文期 伝青森県岩木川周辺出土 黒漆と朱彩痕跡がある 亀ヶ岡
![№照明館 アンティーク ステンドグラス ランプ葡萄 委託品 大きい割引](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m89472693395_1.jpg)
№照明館 アンティーク ステンドグラス ランプ葡萄 委託品 大きい割引
![青森・亀が岡遺跡](http://inoues.net/museum/new_aomori25.jpg)
青森・亀が岡遺跡
![ちいさな縄文土器たち あこがれのブランド~亀ヶ岡式土器 | 九博界隈](http://img-cdn.jg.jugem.jp/ae6/434868/20190724_2845512.jpg)
ちいさな縄文土器たち あこがれのブランド~亀ヶ岡式土器 | 九博界隈
![ヤフオク! - 縄文晩期 伝青森県八戸市出土 亀ヶ岡式土器 大型注口土器](https://auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0304/users/8705f309cb568971d512262d8c0032f667696733/i-img500x413-1650796603ivwwqh382510.jpg)
ヤフオク! - 縄文晩期 伝青森県八戸市出土 亀ヶ岡式土器 大型注口土器
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m50956770364_1.jpg?1693310541)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m50956770364_2.jpg?1693310541)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m50956770364_3.jpg?1693310541)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m50956770364_4.jpg?1693310541)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m50956770364_5.jpg?1693312511)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m50956770364_6.jpg?1693312511)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m50956770364_7.jpg?1693312511)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m50956770364_8.jpg?1693312511)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m50956770364_9.jpg?1693312511)
![](https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m50956770364_10.jpg?1693312511)
商品の情報
メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています